こんばんは、今日は1日雨でした。
昨日紹介した
“鉄板手法”を再度やってみました。でも・・なんか勝った気がしない!?・・そんな
トレードでした!
ポンド円 5分
画像はコチラ
↓

下に
ブレイクして・・白い点線
A を底にして上昇
ボリンジャーバンドミドルまできて、跳ね返されて、再び下落・・また
A 付近で折り返して上昇そんな局面でした。
移動平均線の並びが上から
200MA(赤色) 75MA(紫色) 平均足スムーズド が並ぶ
下降トレンドです。
平均足スムーズドに到達し、また
ボリンジャーバンド+2σにも接触、
ADX(黄色)も
20ライン以下です。
ストキャスティクスは、ちょっと上昇は終わってないですが、
ADXが
20以下の為、
80ライン近辺のクロス後に下落するかな?
・・・で、
ショート しました!
損切り直近高値
B C を結んだトレンドラインを越えて、
ADXが上昇してきたら損切りを検討 移動平均線
200MAを越えてきたら損切り執行
利確目標直近安値である白い点線
A のライン(利確指値を
Aラインの少し上に設定)
エントリー直後、平均足スムーズドが抵抗になって、下落しきれない、でもトレンドラインは超えれない・・・しばらくして、トレンドラインと移動平均線
200MAとクロスしたので、損切りラインは
200MAに決定
指値を入れたので、放置しましたが・・・時間が経過してからチャートを見ると、予想に反して?
ボリンジャーバンド-2σが上昇してきて、利確指値には入らないと判断して、成り行きに変更
やっと・・・
ストキャスティクスも下落していき、
ボリンジャーバンド-2σにタッチしたので
利確しました。
結果・・・
+5.5pips先読みが甘かったかなぁ・・なんかプラスでも喜べないような・・
自分の鉄板でも、思うような動きにならない事は多々あることです。
過信は禁物ですね!!
応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・
- 関連記事
-
オリジナルの鉄板手法があるなんて羨ましいです><
すごいなぁ・・
僕ももっと研究しないと(;^ω^)
訪問・コメントありがとうございます。
いやいや・・まだまだです。
もっと追求したいと思います!!
いつも、ありがとうございます。
猫ってなんでかわいいんでしょう。
いつも、親ばかブログに
来ていただいてかんしゃしています。
ありがとう^-^
おうえーんp
訪問・コメントありがとうございます。
こちらも訪問させていただきました♪
いつもご訪問有難うございます。私は少し前の motochさんのMT4表示時間00:05時を過ぎた当たりに ローソク足が20MAを一旦下回って次の足が20MAを超えられず
遅行スパンも下抜けしそうだったので、200MAをめどにショートしました。
ただ、その後結構いったので、ちょっと残念。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
なんか、ふとした時に、あのマンガを見ると癒されます。
ほんと思わず顔がニヤケてしまいます!!
こちらこそ、訪問・コメントありがとうございます。
また遊びにいきます。
よろしくお願いします!
こちらこそ、訪問ありがとうございます。
なるほど・・ほんと難しいですよね!
来週も頑張りましょうね!!