こんばんは、先日の
雇用統計最初はえっ?みたいな動きでしたが、結果が表す方向に行ってくれて助かりました!
そんな
雇用統計時のトレードを解説します。
ユーロドル 5分
画像はコチラ
↓

指標前回・予想参考は
Foreland FOREX参照
22:30発表
☆5つ米指標 1月非農業部門雇用者数 前回:+20.3万人 予想:+14.0万人
1月民間部門雇用者数 前回:+22.0万人 予想:+16.0万人
1月失業率 前回:8.5% 予想:8.5%
概要としては、前回維持の中で少しは悪くなるのかな?という予想でした。
22時30分に発表後、大きな
陽線が出ました。これは、結果が悪かったので、ドル売りかな?でもグングン伸びていくわけでもない。
では、指標サイトを見てみると、
非農業部門雇用者数+24.3%
民間部門雇用者数+25.7万人 前回より悪くなると予想された中での
好結果 これは、サプライズの範囲かな?
では、メインの
失業率は、というと・・・8.3% 前回と同水準との予測の中での、
好結果・・・こちらもサプライズかな?
それなら、狙う方向は
ドル買い・・つまり
ショートのみを狙いたい!
長く上に伸びた
陰線が
上ヒゲを作り始めたので、飛び乗り
ショートしました!
損切り発表時の上ヒゲを越えたら上に行く動きが強いと判断して損切り執行予定
正直、損切りのポイントは真っ先に考えましたが、
利確はどのあたりかな・・?で、結構深い所を予測していました。
発表時の足は
移動平均線200MA(赤色)タッチで下ヒゲになってしまいました。
次のローソク足は予想に反して
陽線・・・えーーっ、結局損切りラインを超えず、上ヒゲが出た状態で、次の足です。前の上ヒゲで、次は
陰線かな?・・で、グングン下に伸びて行き、今度は
200MAを越えるかな?と期待していたのですが、超えられず・・・
ちょっと早いかな?? と思いながらも、反発が怖いので、
200MAの反発途中で、
利確しました!
・・・でも、
利確したあと、もっともっと下に下がったんだよなぁ~~
良しとしましょう!!

応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・
- 関連記事
-