こんばんは、先週は荒れていたのか? 落ち着いていたのか? でも金曜日の夜は荒れましたね・・・
特に
バーナンキFRB議長発言の後は・・・
そんな議長発言をねらった
スキャルピングを解説したいと思います。
ユーロドル 5分足(左側) 30分足(右側)
画像はコチラ
↓
議長発言後は大きくドルが買われました。30分足を見ると、本当に
長ーーい陰線 ここまで行くのは予想外??でした!
発言後は、内容はこの段階では知らなかったのですが、5分足で長い陰線が出て、これはドル買いの発言があったのかな? と思い、
Aの場所で飛び乗り
ショート
抵抗までは伸びると考え、
移動平均線200MAをターゲットに利確 その時間わずか
1分
結果・・・
+13.1pips
一旦抵抗に当たると、1度だけの反発が予想されるので、
200MAで利確後、すぐに
ロング そして、戻しを確認して手仕舞い・・・これまた
1分の出来事・・しかし・・スベリました・・・プラスだったはずなのに・・・
結果・・・
-1.5pips
再度下への動きが強い事を確認して、先程の手仕舞い後、すぐに
ショートしました。
ショートした後、順調に利益が伸びていったのですが、抵抗が見当たらないので、30分足にすると、以前ローソク足がモゾモゾしていた抵抗を発見、ライン
E を引きました。
約10分後なんとか目標に到達しました。
結果・・・
+26.7pips
15分で3度のトレード
+38.3pips
長ーーい陰線が出来るときは、ずっと一方方向に動くわけでは無い時が多いです。
白い矢印の様に、抵抗で若干の反発を繰り返し、一つの陰線になります。
こんな時に遭遇したら、短い時間で大きな利益が得られるかも? です。
ただ・・・逆張りは止めた方がいいかも??
スベリもありますので、逃げ遅れたら、アッという間に大きなマイナスになってしまうので・・・
みなさん、明日からも頑張りましょうね!!
応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・