fc2ブログ

9月限定プレゼント企画

16連勝も可能になって驚きのインジケーター(先を予測する線・自動でトレンドラインを引いてくれる機能) 鉄板手法レポート(全23ページ)
詳細・受け取り方法に関しては⇒『XM.com(XEMarekts)の海外必勝法
完全に日本語のみで開設する方法は⇒コチラ  丁寧に図で書いてあるので安心ですよ!
XEMarkets 口座開設

バイナリーオプションのハイローのペイアウトは最大2倍の唯一の会社・必ず勝率がUPする8割の勝率レポートをプレゼント
動画・受け取り方法は⇒『最短1分のハイローで2倍の利益・・秘密の手法も公開
HIGHかLOWかを予想する取引お得なキャンペーン実施中!
FX・バイナリーの特典は口座開設+ご入金(最低の入金の5,000円でOK)

最短30秒取引で投資金額の2倍になる!現在初回入金で5000円プレゼント実施
320x100 (1)
プロフィール

motoch

Author:motoch
名古屋在住の40代です。うつ病になってしまい。会社を退職しましたが、現在は回復途中・・
過去に退場経験があるFXで再起をかけて、迷惑をかけた家族を少しでも幸せにするために奮闘中です。

バイナリーオプションブログ
『バイナリーオプションの手法開拓』も実施中!
遊びに来てください



FC2オフィシャル

最短1分で2倍の収益手法公開
HIGHかLOWか予想する取引
手法詳細・入手⇒コチラ
100円からバイナリーが勝てる
100円からバイナイリーオプションが出来る唯一の口座 yjimage (6) 勝ち安い手法をまとめたレポートの詳細 ⇒コチラ
アクセスランキング
高リスクについての警告
外国為替取引はすべての投資家に適しているわけではない高水準のリスクを伴います。レバレッジは一層大きなリスクと損失の可能性を生み出します。外国為替取引を決定する前に、投資目的、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮してください。当初投資の一部または全部を失うことがあります。したがって損失に耐えられない資金投資をしてはなりません。外国為替取引に関連するリスクを検討し、疑義があるときは中立的な財務または税務アドバイザーに助言を求めてください。

大腸がん闘病記録 その4 

2月14日(月)

20220214_074953.jpg 20220214_120342.jpg 20220214_181319.jpg

本日は入院の最終日

午前中は血液の検査などをして、再度主治医の先生から明日退院のお墨付きもらいました。
また、今後の食生活を含めた注意点などの説明をもらいました。

腸閉塞に注意して、食物繊維の多い食材は避けるように との事です。
海藻やキノコ類 などなど・・・

午後からはゆっくりというか最近は退屈で・・
テレビをつけるとオリンピック関連で 嬉しいのですが。。

食事の量がさらに多くなり、食後は苦しいくらいです!
私は以前は2食派 で朝食はコーヒーのみの生活を続けていたのですが、
今後は朝食を食べる習慣をつけようとも思っています。


2月15日

退院の日という事で、嬉しさから?
いつもより1時間以上目が覚めて・・・

最後の食事をとりました!

20220215_075036.jpg




その後、片付けをしてから精算と・・・

健康について本当に本当によく考えた入院生活でした!
もっと健康に気を使っていきます。

また看護師の方が昼夜問わず、一生懸命でした。
コールにはすぐに来てくれて、どんな時も笑顔でした。
(マスクでしたが・・・)

感謝しかありません。
ありがとうございました!!


応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・

くる天 人気ブログランキング
THEME:*がん闘病記ブログ・体験談・日記・情報 | GENRE:心と身体 | TAGS:

人生初の闘病記録 その3 病名は・・

こんにちは、前回のブログで、そろそろFXの話題をと書いたのですが・・
先週はまるまるチャートを見ていないのもあって、
どうも今週からの動きの予測もイメージしづらく。。

今回も闘病記をご覧ください。
あと、ブログで病名は書いてなかったのですが・・・。

大腸がん でした(現在は切除しただけですが)

がん と聞いた時はあまりの事で ショックが大きすぎてパニックというより、
落ち込みが激しかったのを思い出しました。

そして今後自分はどうなってしますのだとうかといった不安がいっぱいで・・。

今後、同じ病気になった方などの相談も聞けたら・・と思い病名を書いてみました。

誰もがなる可能性のある病気です。
参考にして頂けたら幸いです!


2月12日(土)

主治医の先生より術後の経緯も良いので退院を15日 火曜日にするとの事でした。
嬉しかったです

これでやっと家に帰れる!!

自分へのご褒美にコンビニでシュークリームを買って食べました。

日々体力を戻すために完食を心掛けていますが・・結構ハードだなぁ~
まだ食欲は戻ってないかも??

20220212_121723.jpg 20220212_180725.jpg 20220212_073538.jpg

何か写真がイメージとは違いますが・・
(横向きで、もう少し大きな写真の予定が)


2月13日(日)

日曜日の院内はとても静かで、歩き回るには、ちょうど良かったです。
院内を探索しながら、歩行の訓練になると・・まさに一石二鳥?

1日5,000歩を目標に歩き回りました。
途中で院内のコンビニによりホットコーヒーを飲みながら休んだりと・・

しっかり歩きまわった甲斐があり、夜はグッスリ寝れました!


20220213_074802.jpg 20220213_121203.jpg 20220213_180753.jpg

明日は退院の日なので、あと1回は闘病記を書こうと思います。

その後は、やっと本職の投資ブログに戻していこうかなぁ~

すみません・・こんな記事で・・




応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・

くる天 人気ブログランキング


THEME:*がん闘病記ブログ・体験談・日記・情報 | GENRE:心と身体 | TAGS:

人生初の闘病記録 その2

こんばんは、入院生活の中ですが、シャワーも浴びれるようになりました。
また本日よりコーヒーを飲んでも良いと・・
早速病院内に入っているドトールで買ってきました。

また。傷の治りが早くなるからどんどん歩きなさい 
との事でお腹の痛みはありつつも歩くようにしています!

そんなわけで??
本日もFXでなく・・病気の記録を記しておきたいと思います。


2月10日(木)

昨日より歩ける距離が長くなりました。
また看護師さんの支えもなくです!

ただお腹が痛いので前かがみ気味になってしまいました。

一番大きな変化は口に入れる食事が出てきたことです!
ほぼ液体ですが・・ただ6日ぶりの食事で胃がビックリしたようで、食事直後から胃が重たい・・

看護師さんに相談すると、20~30分かけて、ゆっくり食べた方が良い
とのアドバイスをもらいました。

20220210_181201.jpg 20220210_121715.jpg 20220210_074159.jpg

塩味や甘味を感じる事が、嬉しかったのは初めてでした。
食事に感謝です!


2月11日(金)

手術後初めて家族と会いました。
息子は大事な時期なので、来なくて良いと私から。。

コロナ渦というのもあって、原則は荷物があったら看護師さんに渡すのみです。
面会も自由に出来ない昨今なんだと・・実感しました。

食事がほぼ水分からお粥へ・・しかもおかずがついたメニューです!

本日も体に染みて・食事に感謝して・・とにかく時間をかけて食べました。

20220211_121153.jpg 20220211_074354.jpg 20220211_181109.jpg

あっあれ?写真のサイズが・・すみません。


自力でシャワーも浴びて、もの凄くサッパリしました。
ヒゲも久さぶりに剃りました!

日に日に出来る事が増えている自分に驚いています。

すみません・・こんな記事で・・
明日はFXの事を書こうかなぁ~

応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・

くる天 人気ブログランキング
THEME:*がん闘病記ブログ・体験談・日記・情報 | GENRE:心と身体 | TAGS:

人生初の闘病記録 その1

こんばんは、月曜日に手術は無事に終わりました

自分としての日記の意味も兼ねてブログで買い留めていこうと思います!


2月7日(月)

15時手術予定

ただ、予定時間より1時間遅れて開始したのですが、その時間が長く感じました。
人生初めての手術に緊張が止まらなかったです。

手術台で麻酔がかけられる時がマックスで怖かった!
あのライトを真下で見る恐怖といったら・・・

20時30分 終了


2月8日(火)

麻酔が効いて、意識が戻ったのが次の日でした。

麻酔が覚めた後に話しを家族と、したそうですが全く覚えておらず・・・
HCUで1日過ごしたあとに病棟に移りました。

腹腔鏡の手術でしたが痛いものは痛い。。。
お腹に力が入らなかったですか。しかも、すぐに歩行練習とビックリするほどの速さに・・
ただすぐ動いた方が傷の治りが早いとの事です!

その日は歩行を少ししただけで息が切れて、ほとんど寝ていました。
せきでもお腹が痛く・・一番つらかったのがこの日だったかなぁ~


2月9日(水)

午前に歩行練習 昨日より歩く距離が伸びて嬉しかったぁ~

ただ痛み止めが効いていても手術跡は痛い
この日も下を向くのも痛いので傷を確認できず・・・

この日も点滴で食事無しと・・・

今日はここまで。。。


応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・

くる天 人気ブログランキング



THEME:*がん闘病記ブログ・体験談・日記・情報 | GENRE:心と身体 | TAGS:

まだ、きっと治療室で寝ています。

こんにちは、予定通りで行けば、月曜日に手術が終わって
火曜日・水曜日と治療室に入っているはず。。

まだ治療室にいるのだろうなぁ~

この記事は日曜日の夜に書いています。
なかなか寝られないので・・不安と戦いながら書きました!

息子は先日の私立高校の試験で合格をもらったので、
あとは第一志望の高校に向けて頑張っています!
大事な時期に一緒にいれなくてごめんなさい!

父はあなたの合格を祈っています!!

次回ブログの更新時には、起き上がれた時という事かな?

早くバイナリーオプション投資が出来る日々に戻って欲しいなぁ~


私のバイナリーオプション口座のメインの1つである
Theoption(ジオプション)
現在ドル円 スプレッドハイロー 30秒トレード限定
ペイアウト倍率が105%のキャンペーンを実施しています!

動画はコチラ



30秒後に結果が分かるのはバイナリーの醍醐味です!

Theoptionさんからは7,000円キャッシュバック
320x100 (12)


私からは
こちらの口座開設+ご入金で・・・
鉄板パターンが使える高勝率手法・専用インジケータープレゼント
動画の手法を加えた10パターンに動画と同じチャートになる
トレード環境のまるごとプレゼントになります


High・Low専用の鉄板手法の高勝率レポート(全11ページ)
順張り・逆張りの両方でトレードポイントまで詳細に解説で、迷う事はないです!
専用のインジケーター 
1分 5分 15分の動きが一目で分かり トレンドを簡単に判断できる機能搭載 
60secondgazou.jpg 
秘密のトレード動画
実際のエントリーポイントを解説した公に公開していない動画のURL
MT4(メタトレーダー)インストールマニュアル
インジケーター設置マニュアル

入手方法など詳細はコチラ⇒コチラ

現在7,000円のキャシュバックキャンペーンを実施しているので
この機会に開始するのは良い機会かと?

320x100 (12)


受け取り方法
口座開設・入金後にmotobinaryoption@gmail.comにメールを下さい。
出来れば件名にtheoption特典希望と書いて頂ければ、助かります!
こちらから特典を48時間以内(入院時は遅れます。すみません)
に送付致します。


応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・

くる天 人気ブログランキング

THEME:*がん闘病記ブログ・体験談・日記・情報 | GENRE:心と身体 | TAGS:
ブログランキング
応援お願いします。
業界最低スプレッド
XM 口座開設
指標・発言
本日の重要指標・要人発言をトレード前にチェック 重要指標・要人発言 サイトの右側にあります!
もれなく7千円キャンペーン
160x600 (1)
メルマガ始めました!
FXにもバイナリーオプションにも役立ちます!

無料レポートプレゼント実施中
Translation
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
免責
当ブログは情報提供を唯一の目的としたものであり、収益の保証、或いは直接的に投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。 本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。 キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。 また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習など、デモ環境を使用する場合があります。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。 投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、ご自身で判断されますようお願いいたします。 また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。 従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定はお客さまご自身の判断でなさいますようお願い致します。