こんにちは、雨が降りそうで、嫌な天気が続きますね。
さて今日は月曜日特有の動きがあったので、トレードしてみました。
書籍などで書かれてよく目にする
“窓埋め”を狙ったトレードです。
ポンド円 5分
画像はコチラ
↓
まず、解説に入る前に窓埋めを解説しますね。
【窓とは・・】
急激な価格変動や、レート変動の停止期間(土日や祝日等)があると、値付けが行なわれない空白のチャートが発生する事があります。通常は連続性のある隙間が無いチャートが形成されますが、この何かしらの要因で発生する「チャートの空間の事を窓」と呼びます。
【窓埋めとは・・】
窓空け後に発生する空白部分を埋めるように推移する値動きを「
窓埋め」と言います。
さて、画像でいうと、先週末に
A で終わり、月曜日の朝に
B で始まった事になります。
チャートを見た時は、白い点線の
C と
D の間が
"窓”になっています。
でも・・・いつ埋まるか分らない・・から手を出し辛い・・
窓埋めで、
ショートを待っていたのですが、トレードをする根拠がない・・・
でも、やってきました。
平均足スムーズドを下回ってきたところで、すばやく
ショートしました。
損切り 平均足スムーズドの上に再度戻って陽線が出たら損切り執行
利確目標 もちろん、窓埋めが完了する白い点
D まで
結果・・・
+16pips
わずか
15分の早業でしたっ!
長い陰線が出てきて、埋めた後の反発を警戒しながら、
D の地点周辺に来たところで、無事利確しました。
窓は埋める動きをしたらイッキにきます。そしてイッキに反発します。
逃げ遅れないようにするのが、言うことは簡単ですが、難しいですよね!
「埋めない窓はない」という格言もあるように、高確率で早期に窓は埋まる傾向にありますが、すぐに窓が埋まらない・・・といった事もあります。窓が埋まるまでに数日かかったり、数か月かかったりと・・・です。
勝率は高めだと思うのですが、すぐに決着が着かないかもしれない?デメリットもあります。
また、月曜日の朝、必ず起こるとは言えないので、注意が必要です。
今週も頑張りましょうね!!
応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・
- 関連記事
-