こんばんは、今日は雨が降りそうで降らない・・・どんよりとした天気

でした。
さて、本日は
“フィボックスDX(デラックス)” の解説を行います。
ユーロ円
画像はコチラ
↓

レンジから上にブレイク
ADX(黄色)も上昇していき、上昇
トレンドに突入しました。では、どこまで上昇していくのか
黄緑色の四角 D の所で
ADXが下に折れて、加えて
+DI(ピンク色)が下を向き、
-DI(水色)が上を向いてきた所で
フィボナッチリトレイスメントを高値
B 安値
A で引くと
50%の所が
平均足スムーズドと重なり、ここで切り返すのではないかと予想しました。
その後、下落・・・
50%を越えましたが、
ADXは下落していき、
+DIと-DIが
収束して拡散していきました(
黄緑色の四角 E)結局
61.8%で切り返し、
ストキャスティクスが
20以下クロスから上昇(
黄緑色の四角 F)、ここで
フィボックスDXの発動です!
ロング しました!!
損切り予定61.8%を下抜けしたら損切り執行
利確予定フィボナッチエクスパンションを高値
B 安値
A 戻り
C として引くと、
赤い線がターゲットとなります。
赤い線より下約5pipsの所に、利確の指値を置きました。
結果・・・
+15.2pips今回は、ひと伸びで利確にささりました。5pipsと余裕をみて良かった!良かった!
そんな・・・昨日のトレードでした。
応援していただけたら大変嬉しいです。ポチッお願いします。
みなさんのクリックで私と家族が少し幸せに近づけます・・もちろん皆さんも・・・
- 関連記事
-